四国でお仕事探すなら【よんナビ】

お知らせ

【スタッフの皆様へ】半日単位の年次有給休暇制度の導入について

2023年7月10日

半日単位で年次有給休暇を取得することができるようになりました。

※半日単位の年次有給休暇は原則所定労働時間の2分の1を半日とし、始業時刻から連続して、または終業時刻まで連続して取得することができます。

 

(例)

9:00~18:00が勤務時間の場合

●9:00~13:00(休憩なし)勤務→午後半休

●午前半休→14:00~18:00(休憩なし)勤務

 

※半日単位の年次有給休暇を取得した時は、0.5労働日の年次有給休暇を取得したものとして取り扱います。

 

※取得方法等、詳しくは各営業担当までお問い合わせください。

[松山]無料OAセルフトレーニングご利用可能です!

2023年5月15日

「PCスキルに自信がないけど、自宅で練習できない」「テキストを見ながらじっくり勉強したい」…etc

そうした方へ当社では、マイペースにできるOAセルフトレーニングがございます。。

Word、Excel、PowerPointのテキストをご用意しておりますので、自主学習としてご利用ください。

弊社スタッフ登録されている方であれば、どなたでもご利用いただけます。

ご利用は無料です。

※部屋の空き状況によっては利用が難しい場合がございます。事前にご予約をお願いいたします。

[お問合せ先]0120-730-380

伊予鉄総合企画・松山本社

【扶養内でお仕事をお考えの方へ】2022年10月~社会保険の適用範囲が拡大されます

2022年5月17日

2022年10月~社会保険の適用範囲が拡大されます。これまで扶養内で働かれていた方も条件によっては、ご自身で社会保険に加入するようになります。

 

以下にあてはまる方が対象です。

1.従業員数101人以上の勤め先である(弊社も10月~対象となります)

2.週の所定労働時間が20時間以上

3.月額賃金が8.8万円以上

4.2カ月を超える雇用の見込みがある

5.学生ではない

 

※1.については2024年10月~は「従業員数51人以上」に変わります。

 

ご自身で厚生年金・健康保険料を払う代わりに、将来の年金額の増額の他、傷病手当金や出産手当金の受給も可能となります。

 

詳しくは厚生労働省の特設サイト等をご覧ください。

https://www.mhlw.go.jp/tekiyoukakudai/